2009年10月22日木曜日

小学校講座

「世界の子どもの暮らしを知ろうーケニア編」
地元小学校に協力いただいて特別授業で
世界の子どもたちについての話をする機会をもうけることができました。

参加生徒は6年生約120名。
平日ということもあり当日参加スタッフは5人。

子ども達は水がめ運びを体験し、展示を見、
プラン・チャイルドの話には興味しんしんで熱心にメモをとっていました。
写真はケニアのチャイルドを紹介しているところです。

2009年9月6日日曜日

9月6日(日)手紙書き会(5)


今回も新規参加者や久しぶりの参加者の方、
たくさん参加していただけました。

簡単な自己紹介の後、プラン・フィリピン製作のDVDを視聴。

その後、カード製作テーブルと手紙製作テーブルに分かれて手紙書き。

こんな素敵なカードもできました!。

2009年7月15日水曜日

リボンマグネット


「プラン・ジャパン支援モデル」発売前に
お知らせでチェックはしていたんですが、
すっかり忘れていました。
http://www.plan-japan.org/home/topics/090501ribon/index.html

今週頭にオンラインショップをのぞいてみたら
いくつかが品切れにorz。
仕方なくあるものの中から発注。
欲しかったデザインについては問い合わせてみたところ
補充連絡メールが届いたので別途発注。
http://www.msdsmall.com/?mode=cate&cbid=97221&csid=52

本日まとめて届きました。



ついでに今日から始まった「チャイルドを応援しよう!」キャンペーンを
利用してメッセージカードの登録も(8/9まで)。
http://www.plan-japan.org/home/campaign/0907br/index.html

私のチャイルド国はホンジュラス
先日手紙が届いたばかりなんですが、
政情不安で現地事務所が閉鎖されているとのニュースがありました。
最近では一般のニュースも少なくて心配しています。

2009年5月17日日曜日

第4回プラン岡山の会


兵庫ペアレント会から上田さんをお迎えして
「カンボディア・スタディ・ツアー報告」

「途上国の女の子に笑顔を!」キャペーンに合わせて、
「Is this life? インドの女の子の現実」のDVD上映後、交流会
今回の参加者は25名でした。
外はあいにくの雨模様でしたが、
県外からも来ていただいた方もいらして、楽しいひと時となりました。
参加した皆様ありがとうございました。

2009年5月1日金曜日

第4回プラン岡山の会(:'09/05/17 Sun)

兵庫県にお住まいのの上田さまが参加された
「カンボディア・スタディ・ツアー報告」を伺い、
現地の様子を映像で見ます。 

また、「途上国の女の子に笑顔を!」キャペーンに合わせて、
DVD「Is this life? インドの女の子の現実」を上映いたし
ます。プラン・インドの子どもたちの活動をぜひご覧ください。
ご家族の皆様やご友人とご一緒のご参加も大歓迎です。 

「途上国の女の子に笑顔を!」キャペーン

時  :2009年5月17日(日)13:00 ~ 16:20

場所 :「きらめきプラザ」の2階 大会議室 
  (Tel.086-231-0532)
   岡山市南方2-13-1 駐車場無料

参加費:1,000円
  (1家族。高くて恐縮です。会場費・講師交通費etcです。)

プログラム:
◎13:00 開会(受付12:10~)
◎カンボディア・スタディ・ツアー報告 上田さま
◎14:20 DVD「インドの女の子たちの現実」6本中3本上映
◎会員交流 など
◎16:20 閉会 

皆さまのご参加をお待ちしています。


PS:DVDの残り3本はご要望あれば、5月31日(日)10:00より
 きらめきプラザの小会議室で上映します。無料。

2009年2月23日月曜日

祝:「スラムドッグ$ミリオネア」米アカデミー賞受賞

米アカデミー賞が発表されました。
「おくりびと」と「つみきのいえ」のW受賞のニュースが流れていますが、
9部門10ノミネート、8冠を達成したのが「スラムドッグ$ミリオネア」
作品賞、監督賞、脚色賞、撮影賞、編集賞、作曲賞、歌曲賞、録音賞の全8冠
一足早い英アカデミー賞では7冠を達成。
ゴールデングローブ賞では4冠(作品賞、監督賞、脚本賞、編曲賞)
少年と少女のストーリーなので俳優の受賞はないのですが
それだけ映画そのものが優れていたともいえるのではないでしょうか。

クイズ$ミリオネアは元々はイギリスの番組で
世界各地で同じ形でのコピー番組がつくられています。

インド版クイズ$ミリオネアの司会者役の俳優アニル・カプール氏は
出演料の全てをプラン・インドに寄付をされたそうです。
http://www.plan-japan.org/home/topics/090203indi_film/index.html


5月の会ではプラン・インドの子供たちが作った映像作品の上映を予定しています。


日本での「スラムドッグ$ミリオネア」の公開は4/18(土)からの予定です。

(Copyright:GAGA Communications)

2009年2月21日土曜日

カードサンプル作成

サンプルとなる具体的な作品があるとわかりやすいのでは?、という
先日の手紙書き会後の意見ををうけて都合のつく有志が集まりました。

いろいろな立体カードの本が市販されています。
カードの大きさにあわせて拡大or縮小コピーをとれるので
型紙付きのものがオススメ。

厚みのある紙を使うので百円均一などで、色画用紙を準備します。
紙をあてがってカッターで切るのでゴム板やダンボール用紙も。
できれば細かい作業に向いたデザインカッターがあると便利です。


こんな具合に、開いたら立体的なカードが作れます。


錯視を利用した楽しんでくれそうなアイデアもあります。


絵を描くの苦手でも、旅行のパンフレットや、新聞広告などを切り抜いて
背景に使う手もあります。チャイルドや自分自身の写真を縮小して顔にあててもよいでしょう。


表裏で成長前・成長後のチャイルドの画像を使うのはいかがでしょう。
(注:PLANのポストカードを使ったサンプルで、同一人ではありません)


百円均一にあった 色々な動物柄の折り紙。
折り方付きです。手紙の空きスペースに貼り付ける用に
いくつか事前に作っておくと便利かもと思って折ってみた[ゾウ]。

2009年2月8日日曜日

2月8日(日)[手紙書き会](4)

[手紙書き会]も4回目ともなれば手際よく始まりました。


今回もこんな具合で力作揃い



途中の出入りはありましたが、20名!の参加者。

みなさんありがとうございました。

次回は同じきらめきプラザ 2階研修室で9月6日(日)の予定です。

手紙書き会では一人ではなかなか書けないないけれど
みんなで取り組んでみると案外書けたり、ヒントを貰えたりします。
第2回の模様はプラン・ジャパンのサイトでも開催報告が載っています。
http://www.plan-japan.org/home/supporter/plankai_080207_okayama.html

外国語に堪能な方もメンバーにはいますので
チャイルドの国の言葉で書くチャレンジの助け合いができます。

参加の際にはSP番号、SC番号、SC名、SC国のメモを用意するか
手紙発送用に印刷されている宛名用紙をご持参ください。

他の方の参考に、これまで出した手紙のコピーや画像があれば
ぜひご持参ください。
また、チャイルドの写真やチャイルドからの手紙を
ご持参いただければ同じ国や同じ地域のチャイルドを持つ
スポンサー同士の情報交換や交流の一助になります。

きらめきプラザの交流スペースにはパソコンがあるので
インターネットでの定型文での手紙の送り方なども説明できます。
手紙を書くのは苦手だ、長い間書いていないので
何を書いてよいのかわからない、という方にオススメです。